
減農薬に取り組み、環境・健康にやさしい農業を心がけています。また、小売販売もしており、御家庭用、お中元、お歳暮等、幅広く取り扱っておりますので、是非気軽に御連絡下さい。
| information | |
| 協会員 | 市川 忠幸 | 
|---|---|
| 沿革 | 祖父が昭和22年より桑畑を抜根、開墾し、お茶を植え始めました。ちょうどその頃、製茶機械を導入し、従来の手揉み茶製造から規模の拡大を図りました。昭和53年に工場を再編し、現在に至っています。 | 
| 所在地 | 所沢市南永井60 | 
| TEL | 04-2993-2889 | 
| FAX | 04-2993-2889 | 
| 受賞暦 | 平成4年 全国茶品評会   農林水産大臣賞 平成5年 全国茶品評会 1等  | 
      
| 茶名 | 内容量 | 値段 | 味の特徴 | 
|---|---|---|---|
| 煎茶 | 100g | 1500円 | 口あたりまろやか | 
| 煎茶 | 100g | 1000円 | 青み、渋みを残したお茶本来の味わい | 
| 煎茶 | 100g | 500円 | 青み、渋みを残したお茶本来の味わい | 
| 番茶 | 200g | 500円 | さっぱりした味です。オフィス等業務用にも | 
| 茎茶 | 100g | 500円 | やや香ばしい味わい |